2022年8月30日23:32公開 / 2022年8月31日09:26更新

読了まで 219

エレコム、MagSafeで着脱しワイヤレス充電できるモバイルバッテリーを発売

エレコム ELECOM 「マグネット付ワイヤレス充電対応モバイルバッテリー(5000mAh)」


 
エレコム(ELECOM)は8月30日、MagSafe対応iPhoneに磁気吸着可能な容量5,000mAhのモバイルバッテリーを発売しました。コンパクトで、iPhoneの背面レンズに干渉せずに使用できる、安全性重視の製品です。

MagSafe対応iPhoneに簡単装着し充電、有線充電にも対応

エレコムが8月30日に発売したモバイルバッテリーは、MagSafeに対応したiPhone12シリーズやiPhone13シリーズにマグネットで固定でき、出力5Wでワイヤレス充電できるのが特徴です。
 
エレコム ELECOM 「マグネット付ワイヤレス充電対応モバイルバッテリー(5000mAh)」
 
容量は5,000mAhで、一般的なスマートフォンを1.6回フル充電できます。ただし、ワイヤレス充電時は充電可能回数は減少します。
 
エレコム ELECOM 「マグネット付ワイヤレス充電対応モバイルバッテリー(5000mAh)」
 
バッテリー残量は4段階のLEDランプで確認可能です。
 
エレコム ELECOM 「マグネット付ワイヤレス充電対応モバイルバッテリー(5000mAh)」
 
USB-Cポートからは最大出力12W(5V/2.4A)での有線充電もできます。
 
モバイルバッテリーにはUSB-Cポートに付属のUSB-C – USB-Aケーブルを接続して充電できます。10W以上のAC電器に接続した場合、フル充電にかかる時間は約2時間50分です。
 
エレコム ELECOM 「マグネット付ワイヤレス充電対応モバイルバッテリー(5000mAh)」
 
モバイルバッテリーに充電しながら、同時にワイヤレス充電できます。ただし、USB-Cポートとワイヤレス充電を同時に使用した場合は、USB-Cポートからの充電が優先されます。

PSE基準に適合。安全性にこだわり

モバイルバッテリーのUSB-CコネクターはUSB協会指定の試験に合格した信頼性の高いパーツを採用しています。
 
日本の電気用品安全法(PSE)の技術基準に適合し、6つの保護機能(過充電・過放電・過電圧・過電流防止機能・短絡保護機能・温度検知機能)を搭載し、安全性を重視した製品です。
 
また、ワイヤレス充電には異物検知機能を搭載しています。

価格は5,480円、家電量販店などで販売

モバイルバッテリーの本体サイズは、幅65ミリ × 奥行約15ミリ × 高さ約94ミリで、重量は約125グラムです。コンパクトなサイズで、iPhoneのカメラに干渉しません。
 
エレコム ELECOM 「マグネット付ワイヤレス充電対応モバイルバッテリー(5000mAh)」
 
カラーはブラックとホワイトが用意されており、店頭実勢価格は5,480円(税込)です。
 
エディオンネットショップビックカメラ.comヤマダウェブコムヨドバシ.comなどで購入可能です。
 
なお、エレコムは先日、MagSafe機構を使って着脱可能なスマホリングも発売しています。
 
 
Source:エレコム
(hato)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる