自分好みのiPhoneがデザインできるWebサイト
自分でiPhoneをデザインしてみたいーーそんな願望を少しだけかなえてくれるWebサイトが登場しました。
好きなパーツやカラーが選べる
クリエイティブデベロッパーのニール・アガーウォル氏が、さまざまなパーツを加えたり、色を替えたりして、自分好みのiPhoneをデザインすることができるWebサイト「Neal.fun」を作成、公開しています。
サイトに行くと、目に入るのがディスプレイと背面パネルのみのiPhone13 Proです。ノッチやポート、ボタン、カメラは配置されていません。
この何もない状態のiPhoneに、ドラッグ&ドロップ方式で、画面下部にあるパーツを追加したり、色を替えたりして、ユニークなiPhoneを設計することができます。
追加可能なパーツとしては、Proカメラ、デュアルカメラ、音量ボタン、Lightningポート、ノッチ、Appleロゴ、Androidロゴ、梨のロゴ、ホームボタン、電源ボタン、アンテナ、クリックホイール、ヘッドホンジャック、フロントカメラ、Proスタンド、HDMI、デジタルクラウンなど、さまざまなものが用意されています。
またカラーもユニバースグレイ、オフショアブルー・ゴールド、レッドなど14種類あり、背面パネルだけではなく前述のパーツの色としても指定できます。
筆者も試してみました(トップ画像)。
I made a site that lets you design the next iPhone, enjoy 🙂https://t.co/DZ3cYOLW2O pic.twitter.com/J91I2tMVdc
— Neal Agarwal (@nealagarwal) August 23, 2022
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧