2022年8月22日08:20公開

読了まで 148

Windows 10で音が出なくなる問題が発生中〜KB5015878の適用で

Windowsのロゴ


 
Windows 10にWindows UpdateからKB5015878を適用すると音が出なくなる問題が発生しています。
 
Microsoftは公式にこの問題の存在を認め、回避方法を公開中です。

KB5015878の適用で音が出なくなるWindows 10

Microsoftによると、Windows 10更新プログラム「KB5015878」を適用すると音が出なくなる問題が発生しているとのことです。
 
症状はまちまちで、オーディオ機能がまったく使えなくなるユーザーもいれば、特定のポートやデバイス、アプリのみで問題が発生しているユーザーもいます。
 
ただ、この現象が起きる原因は特定されており、更新適用時にオーディオ関連のドライバの「オーディオ拡張機能(audio enhancements)」が無効になっているか、ドライバがこの機能に問題を抱えているときに起こるそうです。

回避方法は3つ

Microsoftはこの問題が発生したユーザーに対し、3つの回避策を提示しています。
 

  1. オーディオデバイスドライバを最新版に更新
  2. アプリの設定で所望のデバイスが使われていることを確認(アップデート適用により変わる可能性がある)
  3. オーディオのトラブルシューティングツールを実行

 
この問題はWindows 10の20H2、21H1、21H2にのみ発生するとされており、Windows 11では発生しないそうです。

 
 
Source: Microsoft via Neowin
(ハウザー)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる