2022年8月18日13:46公開
読了まで 約 2分2秒
Nothing OS最新バージョン「Nothing OS v1.1.3」が配信開始
NOTHING TECHNOLOGYは、自社製スマートフォンNothing Phone(1)向けNothing OS最新バージョンの配信を開始しました。
Nothing OS v1.1.3の改善内容
今回、配信が開始されたOSのバージョンは「Nothing OS v1.1.3」です。
いち早くアップデートを行なったリーカーのベンジャミン・ジェスキン氏によると、主な改善内容は次の通りです。
Nothing OS v1.1.3の主な改善内容
- Googleの自動調整バッテリーへ対応
- サードパーティー製アプリの指紋認証UIが変更
- Glyph Interfaceをカメラ撮影時の照明として使用する際、画像の色と明るさが自動で最適化
- インカメラ撮影時の写真の画質向上
- ナイトモードとHDR写真の処理能力向上
- その他、複数のカメラ機能の改善、バグの修正、パフォーマンス向上
Nothing Phone (1) new software update with a bunch of camera improvements, bug fixes & optimisations and a few new features 👌 pic.twitter.com/uAIzNOaMN0
— Ben Geskin (@BenGeskin) August 17, 2022
Nothing Phone(1)は8月19日に国内正式発売
Nothing Phone(1)は8月19日に国内正式発売され、すでに予約受付が開始されています。
価格は8GB RAM+128GB ROMモデルが税込63,800円、8GB RAM+256GB ROMモデルが69,800円、12GB RAM+256GB ROMモデルが税込79,800円となっています。
Source:Twitter/Ben Geskin
Photo:NOTHING TECHNOLOGY PR TIMES
(te7373)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: te7373 の記事一覧