特集
インフォメーション
Tecnoblogが、ブラジル国家電気通信局(ANATEL)がAppleに対しiPhoneの外部接続端子をUSB-Cに変更するよう提案したと伝えました。
ブラジルにおいて機器の認証を行っているANATELが、欧州と同様に同国内で販売する機器について外部接続端子をUSB-Cに統一するようスマートフォンメーカー各社に打診し始めたようです。
ANATELはUSB-C端子に統一する理由について、充電器を複数の機器で利用できるようにすることで廃棄物を減らすことができ、機器にあわせた充電器を複数個持ち歩く必要がなければ消費者の利便性向上にも繋がると述べています。
ANATELの提案では、USB-C端子への統一は2024年7月1日からとされています。
ANATELがUSB-C端子への統一を検討している対象機器は、スマートフォンのみとTecnoblogは記しています。
Appleは、iPhoneだけではなくAirPodsの充電ケースの端子などもUSB-Cに変更することを検討しているとみられています。
Source: Tecnoblog via IT之家
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!