2022年6月29日05:42公開

読了まで 152

ポケモンGOのNiantic、NBAプロバスケットボールリーグの新ARゲームを発表

nba all world


 
ポケモンGOを手掛けたNianticが、全米バスケットボール協会(NBA)および全米バスケットボール選手協会(NBPA)と提携し、バスケットボールをテーマにした新たな拡張現実(AR)ゲームを発表しました。「NBA All-World」は、NBAファンがメタバースに入り込むことができる、これまでにないゲームであるとのことです。

トレーラー動画も公開

NBA All-World」は、無料で遊べるロケーションベースのバスケットボールゲームで、プレイヤーは近所にいるNBAボーラーを見つけて挑戦し、対戦することができます。また、自分のチームに勧誘することも可能です。
 
「NBA All-Worldは、スポーツゲームでは業界初となる、カジュアルなファンもコアなNBAファンも楽しめる、オリジナルのリアルワールドARゲームです」と、Nianticのシニア・プロデューサーのマーカス・マシューズ氏は語ります。「当社はプレイヤーが自分の出身地を表現し、近隣の文化を紹介できるようなゲームを作っています」
 
トレーラー動画も公開されていますが、ゲームの詳細はわかりずらいものとなっています。
 

ゲームプレイはポケモンGOに似ている?

Polygonによると、NBA All-WorldのゲームプレイはポケモンGOに似ているとのことです。
 
NBAAll-World.comにアクセスして、NBA All-Worldが配信されたとき通知を受けるように登録することが可能となっています。
 
 
Source:NBA, NBA All-World, Polygon via 9to5Mac
Photo:NBA All-World/YouTube
(lexi)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる