iOS16の壁紙編集、iPhone14 Proの常時点灯ディスプレイを示唆?

Apple iOS16

Apple iOS16
 
iOS16でiPhoneの壁紙がカスタマイズ可能になる新機能は、iPhone14 Proで常時オンディスプレイで画面が暗くなってもウィジェットを表示するのに活用される、と米メディアBloombergのマーク・ガーマン記者がニュースレター「Power On」で伝えています。

iOS16の新機能はiPhone14 Proで本領発揮か

世界開発者会議(WWDC22)で発表されたiOS16では、ロック画面のカスタマイズが可能になります。
 
この新機能についてBloombergのマーク・ガーマン記者は、今秋のiPhone14 Proで、画面が暗くなってもApple Watchのように天気、カレンダー、株価、アクティビティなどのウィジェットを表示可能な常時オン(点灯)ディスプレイの搭載を示唆している、と指摘しています。
 
なお、プライベート内容は画面が暗くなった状態では表示されないよう設定できるのもApple Watchと同様になるだろう、とガーマン氏は述べています。
 
iOS16のコードからは、常時点灯ディスプレイに関連すると思われる記述も複数発見されています。

iPhone14 Proはスペックも外観も大きく変化

iPhone14 Proについてガーマン氏は、前面カメラの性能が向上し、背面カメラは48メガピクセルへと高画質化が進むほか、ディスプレイ周囲のベゼルがさらに細くなり、A16チップを搭載、カプセル型と円形を組み合わせた「i」型ノッチを採用する、と伝えています。
 
一方、「Pro」モデルではないiPhone14には、iPhone13と同じA15チップが引き続き搭載される、とのことです。

USB-Cへの移行は2023年

ガーマン氏は、2022年のiPhoneにはLightningポートが引き続き搭載され、2023年モデルからUSB-Cポートに切り替わるだろう、と述べています。

 
 
Source:Power On/Bloomberg
Photo:Apple
(hato)

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次