2022年6月18日14:26公開 / 2023年1月20日16:15更新

読了まで 24

AirPods Pro(第2世代)のデザインは?Maxと共にロスレスコーデック対応か

AirPods Max 2 AH


 
リーカーのShrimpApplePro氏(@VNchocoTaco)が、AirPods Pro(第2世代)の変更点と、ロスレスコーデック対応に関する予想をTwitterに投稿しました。

ロスレスコーデック「LC3」に対応

AirPods Maxのベータ版ファームウェアから、ロスレスコーデック「LC3」に対応する記述が見つかったことで、同デバイスとAirPods Pro(第2世代)LC3に対応すると、ShrimpApplePro氏(@VNchocoTaco)が予想しています。
 
LC3への対応により、両製品では音質が向上することが期待されます。
 
ShrimpApplePro氏(@VNchocoTaco)はAirPods Pro(第2世代)について、システム・イン・パッケージ(SiP)のドライバーのサイズは現行モデルと変わらないため、AirPods(第2世代)からAirPods(第3世代)のような大きな設計変更はないと述べています。
 
AirPods Pro(第2世代)はステム(軸)のないデザインになると噂されていましたが、このところ、デザインも現行モデルとほぼ同じとの予想が増えています。
 


 
 
Source:ShrimpApplePro(@VNchocoTaco)/Twitter
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる