特集
インフォメーション
東京でも、Appleマップの拡張現実(AR)ナビゲーション機能が利用可能となっていることが明らかになりました。
個人ブログAta Distanceによれば、iOS15で一部の都市で利用できるようになっていたAppleマップのARを使った徒歩経路が、日本の東京でも利用可能となっているとのことです。
大阪や名古屋でももしかすると機能の展開が始まっているかもしれない、とブログの著者は述べていますが、真相は謎に包まれたままです。
公式サイトに掲載されているARの徒歩経路が利用できる都市のリストは、下記のとおりとなっています。
Source:Ata Distance via MacRumors, Apple
(lexi)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!