2022年5月20日02:09公開 / 2022年5月20日09:33更新

読了まで 151

Appleが販売するスマート水筒のレビュー動画が公開

HidrateSpark STEEL


 
Appleが公式オンラインストアで最近取り扱いを開始した、HidrateSparkスマート水筒レビュー動画が公開されました。製品は実際にどれほど役に立つのでしょうか?

水筒を斜めにしていると正しく残量が計測できない?

YouTubeチャンネルZONEofTECHは、Bluetooth経由でHidrateSparkアプリと同期して水分摂取量を記録してくれる「HidrateSpark STEEL」のレビュー動画を公開しました。
 
HidrateSpark STEELはステンレススチール製の真空断熱チャグボトルで、飲み物を最長24時間保冷します。センサーパックが、飲んだ量をオンスまたはミリリットル単位で計測し、iPhoneやiPad、Apple Watchのアプリを通じて記録してくれます。
 
レビュアーの男性いわく、iPhone上で記録されたアクティビティや気候をもとに飲むべき水の量を教えてくれるのはかなり重宝するそうです。しかし、水筒を斜めにしていると正しく残量が計測されないことがあり、また、充電プロセスが面倒であるとのことです。
 
HidrateSpark STEEL
 
HidrateSpark STEEL
 
水を飲むタイミングを知らせてくれる光のグラデーションは、カスタム仕様に変更可能ですが、アプリ内課金で5英ポンド(約800円)支払わなければならないそうです。
 
HidrateSpark STEEL
 
総合的な意見として、ヘルスケアなどを理由として厳格な水分補給量管理が求められる人にとって、現在市場に出回っている製品ではおそらくベストだろう、とレビュアーは締めくくっています。
 
 
Source:ZONEofTECH/YouTube
(lexi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる