2022年5月11日11:18公開 / 2023年1月20日16:15更新
読了まで 約 1分44秒
AirPods(第2世代、第3世代、Pro、Max)のファームウェア更新
Appleは5月11日(日本時間)からAirPods(第2世代、第3世代)、AirPods Pro、AirPods Max向けに新しいファームウェアを配信しています。なお新しいファームウェアのバージョン番号は「4E71」となっています。
更新の詳細は不明
AppleはAirPodsシリーズのファームウェアを更新する場合、重要な変更(新機能の追加や大きな不具合の修正)がない限り、その変更内容を公表しません。今回のファームウェアの更新でも詳細な内容は発表されていません。そのため最新ファームウェアへの更新で新機能が追加されるといったことはないとみられます。
ちなみにAirPodsシリーズのファームウェアの更新は自動で行われます。ごく一部の例外(Apple Storeでの修理対応時)を除いて、手動でのアップデートは不可能であり、iPhoneとAirPodsが接続されている状態で更新が実行されるのを待つしかありません。
なお新しいファームウェアのバージョン番号は「4E71」です。設定アプリからBluetoothを選択し、表示されているAirPods名の横にある「i」マークをタップすればバージョン番号が確認できます(上記画像は更新済みのAirPods Proの情報)。ここが旧バージョンの「4C165」であればまだ更新が行われていないことになります。
Source:9to5Mac
(KAZ)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: KAZ の記事一覧