Anker、前モデルより30%も小さいAnker 711 Chargerを発売

Anker 711 Charger (Nano II 30W)

Anker 711 Charger (Nano II 30W)
 
Anker Japanは、前モデル「Anker Nano II 30W」からさらに約30%の小型化を実現した、Anker Nano IIシリーズ最少モデル「Anker 711 Charger (Nano II 30W)」を、2022年4月5日(火)より販売開始します。

500円玉ほどのコンパクトサイズ

Anker 711 Charger (Nano II 30W)」は、Ankerの独自技術Anker GaN IIを搭載しています。同技術はAnkerが2021年5月に発表したもので、電源ICと回路設計に工夫を施すことで、電子部品の省サイズ化と発熱およびノイズを低減、充電器の小型化と軽量化を可能にしています。

 
Anker 711 Charger (Nano II 30W)では、電子部品の省サイズ化に加え、高周波化に伴って発生する熱やノイズを内部基板部品の立体配置と回路構造の最適化 (PCBA 3D スタッキング) によって抑制。前モデルAnker Nano II 30Wと比較して約30%の小型化を実現しています。32ミリ×28ミリ×27ミリ(プラグ部分を含まない)と、500円玉ほどのコンパクトサイズです。
 
Anker 711 Charger (Nano II 30W)

充電器はこれ1つで事足りる

USB Power Delivery (以下 USB PD)との互換性を高めた PowerIQ 3.0(Gen 2)を採用し、最大30W出力が可能なUSB-Cポートを搭載、スマートフォンからタブレット端末、Apple Watch、MacBook Air などの幅広い機器に急速充電が可能なほか、Programmable Power Supply(PPS)規格にも対応することで Galaxy S21 等の PPS 対応のスマートフォンへの急速充電も可能です。
 

Anker 711 Charger (Nano II 30W)
 
そのため外出時など、機器ごとに異なる充電器を携帯する必要がありません。

 
Anker 711 Charger (Nano II 30W)

価格は2,990円、4月5日発売

Anker 711 Charger (Nano II 30W)の販売価格は税込2,990円です。4月5日より、Anker Japan公式サイト、Amazon.co.jp、楽天市場および一部家電量販店などで販売開始されます。
 

 
 
Source: Anker Japan
(lunatic)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

元某業界新聞社の記者。その後フリーライターとして各方面で執筆、英日翻訳家としての著書も多数。2014年から本メディアでライター、編集記者として活動中。アメリカ在住(現在は日本に滞在中)。iPhone使用歴は12年以上。

特集

目次