Spotify、Podzの技術を活用した新しいポッドキャスト発見機能をテスト中


 
Spotifyは昨年、ポッドキャストへの投資を加速させるため、ポッドキャスト発見プラットフォーム「Podz」を約5,000万ドル(約62億円)で買収しました。Spotifyは現在、ユーザーが自分の好みに合う新しいポッドキャストを発見できるよう支援する、Podzの技術を活用した新しい機能をテストしていることが明らかとなりました。

Podzの技術を活用した新機能をテスト中

Podzは、長いポッドキャストを60秒のハイライトにして配信する「初の音声ニュースフィード」と呼ばれる仕組みをつくりました。ユーザーは縦方向のフィードでスクロールして、様々な番組が提供する60秒の音声クリップを発見し聴くことができます。Podzは、機械学習ツールを使って紹介するクリップを自動的に選択するため、ポッドキャスト制作者はフィード用に自分でクリップを制作する必要はありません。この買収はSpotifyにとって、現在のポッドキャスト体験を向上させるための手段の1つです。
 
プロダクトデザイナーのクリス・メッシーナ氏は、テスト中の新しいポッドキャスト発見機能を使用した動画をTwitterで公開しています。
 

リリース日は不明

この機能は現在テスト中であることが確認されていますが、Spotifyはリリース日を発表していません。しかし、同社の広報担当者は次のように述べています。
 

Spotifyでは、ユーザー体験を向上させるために定期的に多くのテストを実施しています。これらのテストの中には、私たちの幅広いユーザー体験への道を開くことになるものもあれば、重要な学習としてのみ機能するものもあります。現時点では、これ以上お伝えできることはありません。

 
テストはしばらく行われる見込みで、現時点では、どのようなユーザーがこの機能を利用できているのかも不明です。
 
 
Source:Chris Messina/Twitter via 9to5Mac
(m7000)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

本職はWebデザイナーでMacBook Airを10年以上愛用中。iPhone Maniaのライターとしては、2020年から活動開始。iPhone歴は4s→6→7→XS→12 Pro Max。

特集

目次