特集
インフォメーション
ローソンとJR東日本が、ローソン銀行の電子マネーチャージアプリ「Suitto」(スイット)と、JR東日本のモバイルSuicaを連携させることで、銀行口座から「モバイルSuica」にチャージができるサービスを3月15日から提供開始しました。
「Suitto」は、ローソン銀行の提携金融機関の口座から電子マネーにチャージできるアプリです。同アプリに登録できる銀行口座は、下記の10行です。
SuittoによるモバイルSuicaへのチャージを利用開始するには、アプリに必要事項を入力してからローソン銀行のATMでキャッシュカードを利用して本人認証を行い、その後、モバイルSuicaの登録を行う必要があります。
この利用登録操作により、なりすまし登録の防止が期待できると両社は記しています。
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
Source:JR東日本(PDF)
(FT729)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!