3月9日のイベント、日本語タイトルは「最高峰を解禁。」
Appleが現地時間3月8日午前10時(日本時間3月9日午前3時)に開催するイベントの、日本語タイトルは「最高峰を解禁。」です。
「最高峰を解禁。」
Appleは、現地時間3月8日にイベント「Peek performance.」を開催すると発表、メディア関係者らに招待状を送付しました。
日本のメディア関係者向けに送られた招待状には「最高峰を解禁。」の文字が踊っています。
英語のPeek(ちらっと見せる)とperformance(パフォーマンス)に、Peak performance(最高性能)を掛けた「Peek performance.」と同様、高性能の新製品が発表の目玉になることを示唆するタイトルです。
ARコンテンツ公開、ライブ動画配信ページも
Appleは、イベントページに拡張現実(AR)コンテンツを公開しているほか、Webサイトと公式YouTubeチャンネルにライブ配信ページを設置しています。
なお、以前のAppleイベントではTwitterのハッシュタグ「#AppleEvent」をつけてツイートすると、期間限定のハッシュフラグが表示されていましたが、ITジャーナリストの松村太郎氏が指摘しているように、本稿執筆時点では表示されていません。
#AppleEvent 「最高峰を解禁」(Peak Performance)の開催を予告。米国太平洋時間3月8日午前10時(日本時間3月9日午前3時)開催。
やるのか!そしてハッシュタグがキャンペーン化されてない🥲 pic.twitter.com/x6hFVlGC18
— 松村太郎 (@taromatsumura) March 2, 2022
Source:松村太郎/Twitter
(hato)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧