2022年2月16日07:00公開 / 2022年2月16日09:38更新

読了まで 22

watchOS9に期待したい新機能〜改善提案をまとめたコンセプト動画が公開

watchOS9 concept


 
YouTubeチャンネル「Andrea Copellino」が、watchOSに関する改善提案をまとめたwatchOS9のコンセプト動画を制作公開しました。

4つの改善提案を含むコンセプト動画

YouTubeチャンネル「Andrea Copellino」が制作公開したwatchOS9のコンセプト動画では、奇想天外なアイデアではなく、既存のwatchOSの不便な部分を解消し使いやすくするための提案がなされています。
 

第3のアプリ表示形式

watchOSで利用可能なアプリ表示は、グリッド表示とリスト表示です。
 
watchOS9 concept_1
 
Andrea Copellinoは新たに、アイコンが横に3つ、縦に4つ並ぶ新しいグリッド表示を提案しています。
 
watchOS9 concept_2
 

アプリフォルダー

Apple Watchでのアプリ切り替えにおいて、iPhoneやiPadのようにアプリをフォルダーにまとめておくことができれば、便利になりそうです。
 
watchOS9 concept_3
 
Andrea Copellinoはアプリフォルダーを、インフォグラフモジュラー文字盤のコンプリケーションとして配置できれば、更に便利になると考えています。
 
watchOS9 concept_4
 

コントロールセンターのボタン大型化

watchOS8のコントロールセンターのアイコン配置は、隙間が空いています。
 
watchOS9 concept_5
 
Apple Watchの小さい画面での操作性を向上させるためには、アイコンを大きくしたほうが視認性が向上しそうです。
 
watchOS9 concept_6
 

新しい文字盤

watchOS8の文字盤において、コンプリケーションが配置できるものは限られています。
 
watchOS9 concept_9
 
便利に使えるコンプリケーションを配置できる文字盤の種類を増やしては、というのがAndrea Copellinoの提案です。
 
watchOS9 concept_7
 

 
 
Source:iMore
(FT729)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる