JR東日本、スタンプラリー「QR de ガシャポン」品川・川崎・横浜エリア編を開催
			
	
		
			
 
JR東日本が2022年1月27日、非接触型モバイルスタンプラリー「QR de ガシャポン」品川・川崎・横浜エリア編を、2月3日の初電から3月28日の終電まで開催すると発表しました。
2021年に続き、第2弾を開催
昨年に続き2回目の開催となる「QR de ガシャポン」に参加するには、対象駅のQRコードポスターに掲載されているQRコードをスマートフォンで読み取ります。
 
QRコードポスターは、改札口の外に掲載されます。
 
QRコードを読み取るとQRスタンプが取得でき、それらを集めることで下記の商品を獲得できます。景品がなくなり次第、終了します。
 
- 品川、川崎、横浜、各エリアで6つのQRスタンプを集めて景品引換用ガシャポン設置駅でガシャポンをまわすと、オリジナルピンバッジが受け取れます
 
- 3エリアのミッションを全て達成した後、横断エリアとなる「高輪ゲートウェイ駅」「海芝浦駅」「根岸駅」のQRスタンプと、各エリアからもう1カ所だけ追加でQRスタンプを集め、五反田駅設置の景品引換用ガシャポンをまわすと、特典動画視聴用QRコードと、オリジナル缶バッジが獲得できます
 
 

 

 

スタンプラリー対象駅

 
品川エリア:9駅
- 田町駅
 
- 品川駅
 
- 大井町駅
 
- 大森駅(エリアミッション景品引換駅)
 
- 蒲田駅
 
- 西大井駅
 
- 大崎駅
 
- 五反田駅(ファイナルミッション景品引換駅)
 
- 目黒駅 
 
 
川崎エリア:14駅
- 川崎駅
 
- 鶴見駅
 
- 新川崎駅
 
- 尻手駅
 
- 鹿島田駅
 
- 平間駅
 
- 向河原駅
 
- 武蔵小杉駅
 
- 武蔵中原駅(エリアミッション景品引換駅)
 
- 武蔵新城駅
 
- 武蔵溝ノ口駅
 
- 宿河原駅
 
- 登戸駅
 
- 中野島駅
 
 
横浜エリア:24駅
- 新子安駅
 
- 東神奈川駅
 
- 横浜駅
 
- 桜木町駅
 
- 関内駅(エリアミッション景品引換駅)
 
- 石川町駅
 
- 山手駅
 
- 磯子駅
 
- 新杉田駅
 
- 洋光台駅
 
- 保土ケ谷駅
 
- 大口駅
 
- 菊名駅
 
- 新横浜駅
 
- 小机駅
 
- 鴨居駅
 
- 中山駅
 
- 十日市場駅
 
- 長津田駅
 
- 町田駅
 
- 古淵駅
 
- 相模原駅
 
- 橋本駅
 
- 海老名駅
 
 
横断エリア:3駅
 
 
Source:JR東日本
(FT729)