「#iPhoneシャワーの年末調整」がトレンド入り

人気声優の小泉萌香さんのiPhoneシャワー事件を、前田佳織里さんが蘇らせてしまい、「iPhoneシャワー」が再びトレンド入りしました。その後、「iPhoneシャワーの年末調整」というパワーワードが新たにトレンドに登場しましたが、どうなっているのでしょうか?
忘れたころにやってくる…?
iPhoneシャワー事件とは、今年2月の小泉萌香さんの投稿に端を発するものです。
これ修理出さんと治らんやつ?
とりあえず、
振ってみたけど治らんかった思い当たる節があるとすれば
水没してる可能性があるってことかな pic.twitter.com/udziL9kYVt— 小泉萌香◯◇𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖 (@k_moeka_) February 7, 2021
「水没している可能性がある」と聞き、焦りの声が聞かれる中、意外な事実が本人から明かされます。
なんでやろ…
iPhoneシャワーで洗ってるからかな…— 小泉萌香◯◇𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖 (@k_moeka_) February 7, 2021
えでもだってほら防水って聞いてたから…
— 小泉萌香◯◇𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖 (@k_moeka_) February 7, 2021
この件は、iPhoneシャワー事件としてしばらく語り継がれましたが、ほとんどの人は忘れてしまっているのはないでしょうか。
ところがいきなり「iPhoneシャワー」が再びトレンド入りしました。
いったい誰が??と憶測が飛び交いましたが、前田佳織里さんが蘇らせた可能性が濃厚であることが判明します。
— 前田佳織里の世界攻略計画(前田攻略) (@maeda_strategy) December 9, 2021
そして、佐藤日向さんの一言で、新たなトレンドが生まれました。
昨日はiPhoneシャワーの
年末調整入ったのか— 佐藤日向 (@satohina1223) December 9, 2021
「iPhoneシャワーの年末調整」とはつまり、“忘れたころにやってきたiPhoneシャワー”という意味だと思われます。
年末調整とは、給与所得者に対して支払われた1年間(1月〜12月)の給料・賞与や賃金及び源泉徴収した所得税等について、会社等の給与の支払者が12月の最終支払日に再計算し所得税等の過不足を精算する制度のことです。
年末調整は年末が近くなるころ、つまり、“忘れたころにやってくる”わけです。忘れたころにやってくる年末調整。すなわち、「iPhoneシャワーの年末調整」ということのようです。
Source:@satohina1223/Twitter
Photo:9to5Mac
(lexi)