2021年11月26日 01時14分
読了まで 約 1分50秒
COCOAの最新版の配布が開始、強制終了する不具合が発生
デジタル庁と厚生労働省は11月25日、新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAの最新版となる「1.4.0」の配布を開始しました。最新版にアップデートした一部端末において、COCOAが強制終了する不具合が発生しています。
強制終了する不具合
厚生労働省とデジタル庁の合同チームは11月25日、App StoreおよびGoogle Playストアにおいて、COCOAの最新版となるバージョン1.4.0の提供を開始しました。
しかしながら、最新版にアップデートした端末において、COCOAを起動しても強制終了する不具合が発生しています。
デジタル庁は11月25日午後8時30分、公式Twitterアカウントにおいて、不具合の発生を周知し、ユーザーに謝罪するとともに、今後原因を調査する意向を表明しました。
デジタル庁・厚生労働省 #COCOA 班です。
本日からCOCOAアップデート版(1.4.0)を配布していますが、一部の端末で強制終了する事象が発生しています。原因調査の上、別途ご案内させていただきます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。#接触確認アプリ https://t.co/WhdAv9eJOT
新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAについては、Android版の深刻な不具合が2020年9月から数カ月にわたって放置され、2021年4月には経緯と再発防止策をとりまとめた報告書が発表されました。
Source:厚生労働省, デジタル庁 / Twitter
(seng)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: seng の記事一覧