2021年11月20日00:24公開 / 2021年11月22日02:45更新
読了まで 約 1分47秒
iPhone13(4GB)とiPhone13 Pro(6GB)のスピードテスト
4GBのRAM容量のiPhone13と、6GBのRAM容量のiPhone13 Proのアプリ動作速度を比較する新たな動画が公開されました。どのような違いがあったのでしょうか?
最初のテストではほぼ変わらず?
YouTubeチャンネルPhoneBuffが、「iPhone13(4GB RAM)とiPhone13 Pro(6GB RAM)のスピードテスト動画」を投稿しました。「Facebook」「Starbucks」「Microsoft Word」を始めとする様々なアプリを開いて一定のタスクを終了させていき、かかる時間を計測します。
iPhone13 Proは、iPhone13(4コア)とは異なる5コアのA15 Bionicチップを搭載しています。また、RAM容量もiPhone13よりも2GB大きくなっています。
大きな違いが見られそうですが、意外にもiPhone13はiPhone13 Proに負けず劣らずで、最初のテストではほぼ差はありませんでした。
再びアプリを開くテストで若干の違い
一度開いたアプリを閉じてから再び開いていくテストでは、RAM容量のより大きいiPhone13 Proが徐々に差をつけていきました。
最終的な結果は、iPhone13 Proが「2分41秒」で全タスクを終えたのに対して、iPhone13は「3分3秒」で終了し、20秒ほど多くの時間がかかるにとどまりました。
Source:PhoneBuff/YouTube
(lexi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lexi の記事一覧