2021年11月4日 12時04分
読了まで 約 1分44秒
Appleのエディ・キュー氏、母校のデューク大学に1,000万ドルを寄付
Appleのサービス担当上級副社長であるエディ・キュー氏と、その夫人であるポーラ氏が、米ノースカロライナ州にあるデューク大学に1,000万ドル(約11億円)を寄付したことが明らかとなりました。
エディ・キュー氏、母校・デューク大学に1,000万ドル寄付
この寄付金は、次世代の技術者の採用と教育を支援し、デューク大学が注力する人工知能(AI)、サイバーセキュリティ、自律システムなどの分野の発展のために役立てられます。
1,000万ドルの寄付金のうち800万ドル(約9億円)は、「キュー・ファカルティ・フェロー(Cue Faculty Fellows)」制度の創設に活用されます。これにより、4人の教員が新たに採用されます。なお、残りの200万ドル(約2億円)は、デューク大学の科学技術活動のための資金「Duke Discovery Fund」と、コンピュテーショナル・シンキング教育のためのセンター「Center for Computational Thinking」に充てられます。
キュー氏は、声明の中で「テック業界の未来をサポートするために、デューク大学と協力できることを光栄に思います」と述べています。
キュー氏は、デューク大学でコンピュータサイエンスと経済学の学士号を取得しており、同大学の理事も務めています。
Source:Duke University via 9to5Mac
(m7000)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: m7000 の記事一覧