2021年10月18日 03時41分
読了まで 約 1分36秒
Apple、Arcadeとは別のクラウドゲームプラットフォームの開始を検討していた
Appleが、NvidiaやGoogleが提供しているような、クラウドゲームプラットフォームの開始を社内で議論していたことがある、とBloombergのマーク・ガーマン氏が伝えています。
Arcadeはデバイス上でネイティブに動作するゲームのみに依存
Appleはすでに自社ゲームプラットフォームApple Arcadeを運営していますが、NvidiaのGeForce NowやGoogleのStadiaのようなクラウドゲームプラットフォームの開始を検討していたことがある、とガーマン氏が自身のニュースレター「Power On」の中で明かしました。
Appleが他社のクラウドゲームプラットフォームのApple Arcadeへの参加を許していないのは、競合相手だからではなく、単にデバイス上でプレイし放題型のクラウドゲームサービスを認めていないからだそうです。
ガーマン氏はApple Arcadeについて、「クラウドからではなく、デバイス上でネイティブに動作するゲームに依存している点がユニークと言える」と、述べています。
Source:9to5Mac
Photo:Apple
(lexi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lexi の記事一覧