2021年10月8日 19時15分
読了まで 約 1分39秒
PayPay銀行、本人確認にマイナカードを導入〜口座開設を迅速化
PayPay銀行(旧・ジャパンネット銀行)は、2021年10月10日から、個人口座開設時の本人確認に、個人番号カード(以下、マイナンバーカード)を利用した公的個人認証サービスを導入します。
本人確認資料の撮影や自撮りが不要に
従来、PayPay銀行では、本人確認の方法として、スマートフォンによる本人確認資料の撮影や自撮りが必要でした。マイナンバーカードの公的個人認証サービスを利用することで、これらが不要になるほか、氏名、住所、生年月日の入力も不要になり、口座開設時の手間が軽減されます。
口座開設事務を効率化
PayPay銀行では、今後も従来の自撮りを使ったオンライン本人確認を利用することが可能です。一方で、公的個人認証サービスの利用でPayPay銀行内の口座開設事務の効率化を図り、口座開設対応がよりスピーディーになるように進めていく予定です。
キャッシュカードの到着前からATMの利用が可能
PayPay銀行では、最短即日で口座開設が完了し、振込み、口座振替などのサービスを利用することができます。また、アプリのスマホATM機能により、キャッシュカードが届く前でもセブン銀行ATMを利用して、現金の入出金をすることが可能です。
Source:PayPay銀行
(藤田尚眞)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: 藤田 尚眞 の記事一覧