iPhone13の発売日、中国のショッピングモールに人が殺到

9月24日のiPhone13シリーズの発売日に、中国のショッピングモール内にあるApple製品の小売店に目掛けて大勢の人々が押し寄せている様子を捉えた動画が、South China Morning Postにより公開され、話題になっています。
店側はあまりの人の多さに急遽販売を中止
中国の中央部に位置する陝西省(せんせいしょう)の国際モール内にある小売店へと向かう人混みの様子を撮影した動画が投稿されました。人々が発売となったiPhone13シリーズを求めて長い列を作っています。
Hundreds of people were seen running into a shopping mall in northwestern China’s Shaanxi province to buy the new iPhone. pic.twitter.com/coBPsTrQ1A
— South China Morning Post (@SCMPNews) September 27, 2021
午前10時の店舗オープン時間に合わせて、大勢の人々がエスカレーターを駆け上がり、押し合いになっています。
問題の店舗は、Apple直営店ではなく、Appleの小売店リストには掲載されていないようです。
あまりの人の多さに、店側は発売日当日の販売を中止したといいます。代わりに、来店客には土曜日に訪れるようお願いし、準備に時間をかけたとのことです。
Source:AppleInsider
(lexi)