特集
インフォメーション
Google Japanは9月13日、東京都と大阪府におけるドコモ・バイクシェアのサイクルポートの設置場所や利用可能な自転車の台数などを確認できる機能を、Googleマップに追加したと発表しました。
iOS/Android版のGoogleマップで、ドコモの自転車シェアリングサービス「ドコモ・バイクシェア」のサイクルポート情報を確認できるようになりました。
本機能を利用できるのは現時点で東京都と大阪府のみですが、対象エリアは今後拡大予定とのことです。
Googleマップで自転車ルートを検索すると、サイクルポート式自転車シェアリングの情報を含む目的地までのルートを確認できます。
たとえば「渋谷ストリームから新宿御苑」と検索して自転車ルートを設定すると、渋谷ストリーム近くにあるシェアサイクルステーションまでの詳細な徒歩ルートとサイクルポートの空き状況、目的地に最も近いシェアサイクルステーションへの道順とそのシェアサイクルステーションから目的地までの徒歩ルートが表示されます。
Source:Google Japan
(kotobaya)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!