折りたたみiPhone用バッテリーの特許出願?バッテリーも折りたためるものに?

iPhone Fold AH

iPhone Fold AH
 
米国特許商標庁(USPTO)が現地時間9月9日、Appleが申請した「柔軟性を持つバッテリー構造」に関する特許を公開しました。

バッテリーに柔軟部を設ける

特許には、折りたためる構造のバッテリーを搭載するデバイスの例として、iPad Pro用Magic Keyboardのようなデバイスが挙げられています。
 
Flexible battery patent_2
 
バッテリー自体がどのような構造なのかも説明されており、折りたたむための柔軟部を備えるため、バッテリーに薄い部分(下記画像 620)を設けることが図示されています。
 
Flexible battery patent_1
 
このバッテリーを用いることで、搭載デバイスにもバッテリー同様に、折りたたんだり曲げたりできる柔軟性を持たせることができると、特許内に記されています。

折りたたみiPhoneが2023年発表と噂

Appleは折りたたみiPhoneを開発中で、早ければ2023年に発売されると噂されています。
 
同製品に今回の特許に基づくバッテリーが搭載されるかはわかりませんが、Appleが折りたたみデバイスの実現に向けて研究開発を行っているのは明らかだと、iDrop Newsは伝えています。
 
 
Source:USPTO via iDrop News
(FT729)

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次