2021年9月1日00:35公開 / 2021年9月1日00:38更新
読了まで 約 1分36秒
Microsoft、Windows 11を10月5日に提供開始すると発表
Microsoftが、Windows 11を2021年10月5日に提供開始すると発表しました。
Androidアプリのサポートは間に合わない見通し
2021年10月5日にWindows 11が提供開始となることで、対象となるWindows 10搭載PCにおいてWindows 11への無償アップグレードができるようになるほか、Windows 11がプリインストールされたPCの購入も可能になると、Microsoftが案内しています。
Windows 11で注目されている新機能の1つ、AndroidアプリのサポートについてWindows Latestは、10月5日に提供されるバージョンへの実装は間に合わず、2022年10月に予定されているWindows 11 22H2「Nicole」まで待つ必要があると伝えています。
10月5日の正式版提供開始に向けて、MicrosoftはWindows 11リリース候補版をプレビューチャンネル向けにまもなく配信する予定です。
Source:Windows Experience Blog via Windows Latest
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧