TikTok、AR開発ツール「Effect Studio」のベータ版をテスト中

FacebookやSnapが、それぞれのプラットフォーム上で拡張現実(AR)体験を構築できるツールを提供している中、TikTokもそれと同じような機能を持つツール「Effect Studio」のテストを開始しています。
TikTok、新サイト「Effect Studio」を開設
TikTokは、「Effect Studio」と名付けられた新しいWebサイトを開設しています。このツールは現在、米国など一部の厳選された市場でのみプライベートベータ版として提供されており、テストの初期段階にあります。
同社はEffect HouseのWebサイトにて、関心を持っている開発者に向けてEffect Studioへの早期アクセスを申し込むよう呼びかけています。
開発者は用意されているフォームに、名前、メールアドレス、TikTokアカウント情報、会社名、AR制作の経験レベル、作品例などを記入します。また、MacとPCのどちらを使用しているのか(恐らくどのデスクトッププラットフォームを優先するかを判断するため)、仕事と個人使用どちらが目的でEffect Studioをテストするのかを確認しています。
米メディアTechCrunchによると、初期の実験段階にあるため、TikTokがこのARツールを実際に提供するとは限らないとしています。
しかし、TikTokはここ数年で人気を博しておりFacebook以外でダウンロード数30億に到達した唯一のアプリとなったため、全てのユーザーがこの新しいツールを利用できるようになるのは時間の問題であると米メディア9to5Macは報じています。
TikTok is launching an Effects Studio in beta
h/t @Sam_Schmir pic.twitter.com/K3LS5S2Yoq
— Matt Navarra (@MattNavarra) August 14, 2021
Source:TechCrunch,Effect Studiovia 9to5Mac
(m7000)