2021年8月23日11:02公開

読了まで 21

Apple、Siriの機能向上のための新アプリを提供開始。ただし完全招待制

Siri


 
Appleはユーザーからのフィードバック収集が目的と思われる新しいiOSアプリ「Siri Speech Study」の提供を開始しました。ただし利用できるのは招待者に限られます。

8月から提供開始

米メディアTechCrunchによると、Appleは8月初めから、App Storeにおいて「Siri Speech Study」の提供を開始しました。
 
同アプリは、Siriの研究参加者からの音声データ、およびフィードバック収集を目的としており、ユーティリティに分類されています。
 
調査会社Sensor Towerのデータによると、Siri Speech Studyアプリが初めてApp Storeに登場したのは8月9日で、8月18日には新バージョンへとアップデートされています。
 
siri-speech-study

日本を含む複数の国と地域で提供

アプリが提供されているのはアメリカ、カナダ、ドイツ、フランス、香港、インド、アイルランド、イタリア、日本、メキシコ、ニュージーランド、台湾で、世界各地で調査研究が実施されていることがわかります。
 
ただしApp Storeでキーワード検索しても、Siri Speech Studyアプリを見つけることはできません。またAppleが公開しているアプリ一覧にも掲載されておらず、一般ユーザーには発見できないようになっています。

完全な招待制

Siri Speech Studyアプリに関する情報は非常に少ないため、アプリの内容の詳細、具体的な目的、またアプリを利用する(研究に参加する)にはどのようにすればいいのかなどは不明です。
 
TechCrunchがAppleに問い合わせたところ、同アプリの目的はSiriの機能向上であり、Appleがユーザーから直接フィードバックを得られるように設計されているとの回答があったそうです。また研究は完全な招待制で、誰でも参加できるものではないとのことです。
 
 
Source:TechCrunch
(lunatic)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる