【使い方】iPhoneで簡単にコピー&ペーストする方法を知りたい(3本指操作)

Tips iOS14.4 3本指操作
目次

3本指操作でコピー&ペーストを行いたい。

A.

iPhoneのテキスト編集を「3本指のジェスチャー」だけで制御することができます。
 
わざわざ画面をタップしてメニューを表示し「コピー」「ペースト」操作することなく、スムーズに編集ができるようになります。
 
大型ディスプレイのiPhoneであれば、より作業効率もアップしますのでぜひ活用ください。

 

対象の文字を選択する
3本指で操作をする(コピー・ペースト・取り消す・やり直す)
 
 

対象の文字を選択する

1
文字入力アプリで、文字を選択します
Tips iOS14.4 3本指操作

  • 文字入力アプリ等で対象の文字を選択します
  •  
     

    3本指で操作をする(コピー・ペースト・取り消す・やり直す)

    1
    3本指でピンチクローズで、選択しているテキストをコピーします
    Tips iOS14.4 3本指操作

  • 3本指でピンチクローズで、選択しているテキストをコピーします
  •  
     

    2
    3本指でピンチアウトで、選択しているテキストをペーストします
    Tips iOS14.4 3本指操作

  • 3本指でピンチアウトで、選択しているテキストをペーストします
  •  
     

    3
    3本指で左にスワイプで取り消しできます
    Tips iOS14.4 3本指操作

  • 3本指で左にスワイプすると、最後に編集したテキストを取り消せます
  •  
     

    4
    3本指で右にスワイプでやり直しができます
    Tips iOS14.4 3本指操作

  • 3本指で右にスワイプすると、取り消した操作をやり直せます
  •  
     

    Tips iOS14.4 3本指操作

  • メールアプリなど他のアプリにもコピペができます
  •  
    (たまちゃん)
     
     

    この記事がお役に立ったらシェアお願いします

    この記事を書いた人

    特集

    目次