特集
インフォメーション
これまでApple Payへの対応を頑なに拒否してきた、米映画館チェーン「AMC」が、ついに方向性を転換したようです。AMCは、2022年までにApple Payをサポートすると発表しました。
AMCは2021年第2四半期(4月〜6月)の業績発表において、Apple PayとGoogle Payのサポートを発表しました。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックの影響により収益が1年以上低迷し続けているのが対応理由とみられています。
同米大手映画館チェーンは、チケットや売店でBitcoinを使えるよう準備も進めています。これは、AMCがいわゆるミーム株となっており、若い投資家の波を考慮したものとされています。
TikTokでは、AMCやコンピュータゲーム小売店GameStopの株式への投資を促すインフルエンサーが多く見かけられましたが、最近のブランドコンテンツポリシーの改訂により、金融サービスと商品が、プロモーションの禁止産業として新たに指定されたばかりです。
世界最大のスーパーマーケットチェーンWalmartは、いまだにApple Payに対応しておらず、多くの人々が大人げないと嘆いています。
Walmartは独自の決済方法Walmart Payを用意していますが、今でもあまり人気が振るわないことで知られています。
Source:Variety via AppleInsider
(lexi)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!