新しいSiri Remoteでタッチ対応が特定のアプリでうまく動作しないとの報告

第2世代Apple TV 4Kに付属する新しいSiri Remoteには、タッチ対応のクリックパッドが追加されていますが、クリックパッドが特定のアプリでうまく使用できない、と報告されています。
ネイティブ再生UIを使用していないサードパーティーアプリに問題が?
新しいSiri Remoteは、iPodのクリックホイールにインスパイアされており、魔法のような操作体験を提供できるよう設計されていますが、クリックパッドでのスクロールが際限なく行ったり来たりする現象がDisney+やNetflixアプリで生じているようです。
Anyone else having weird scrolling behavior with the new #AppleTV4K and Siri Remote? When I try to scroll on the new clickwheel it keeps scrolling back and forth. Happens on several apps like #DisneyPlus and #Netflix apps. Did you also see this during your review @Andrew_OSU ? pic.twitter.com/VfIOzQNuOP
— David Kurz 🦠Durchhalten🦠 (@kurze_info) May 23, 2021
米メディアAppleInsiderが新しいSiri Remoteで実際に確認を行ったところ、タッチ対応の問題はひとつのアプリだけでなく、すべての動画アプリで起こることがわかったとのことです。
MacRumorsによれば、問題はAppleのネイティブ再生ユーザーインターフェース(UI)を使用していないサードパーティーアプリに生じる傾向があるとのことで、Netflixでは動作したとしています。
サードパーティーアプリは、新しいクリックパッドを認識するために最新バージョンにアップデートしなければならない可能性がある、とMacRumorsはコメントしています。
Source:AppleInsider, MacRumors
(lexi)