2021年5月24日 15時32分

読了まで 27

新しいSiri Remoteでタッチ対応が特定のアプリでうまく動作しないとの報告

siri remote


 
第2世代Apple TV 4Kに付属する新しいSiri Remoteには、タッチ対応のクリックパッドが追加されていますが、クリックパッドが特定のでうまく使用できない、と報告されています。

ネイティブ再生UIを使用していないサードパーティーアプリに問題が?

新しいSiri Remoteは、iPodのクリックホイールにインスパイアされており、魔法のような操作体験を提供できるよう設計されていますが、クリックパッドでのスクロールが際限なく行ったり来たりする現象がDisney+やNetflixアプリで生じているようです。
 


 
米メディアAppleInsiderが新しいSiri Remoteで実際に確認を行ったところ、タッチ対応の問題はひとつのアプリだけでなく、すべての動画アプリで起こることがわかったとのことです。
 
MacRumorsによれば、問題はAppleのネイティブ再生ユーザーインターフェース(UI)を使用していないサードパーティーアプリに生じる傾向があるとのことで、Netflixでは動作したとしています。
 
サードパーティーアプリは、新しいクリックパッドを認識するために最新バージョンにアップデートしなければならない可能性がある、とMacRumorsはコメントしています。
 
 
Source:AppleInsider, MacRumors
(lexi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる