2021年4月2日 12時45分
読了まで 約 1分35秒
「LINE家計簿」が金融機関との連携を原則停止〜アプリの機能を縮小
LINE Payが提供する「LINE家計簿」は、2021年3月31日をもって、ほとんどの金融機関との連携を停止しました。
「LINE Pay」と「LINEポイント」以外の全ての金融機関と連携を停止
LINE家計簿では、2021年3月31日をもって、「LINE Pay」と「LINEポイント」以外の銀行、信用金庫、労働金庫、信用組合、JAバンク、JFマリンバンクとの連携を停止しました。4月1日以降、金融機関のサイトから取得した履歴を残すためには、4月30日までに改めてユーザーの同意が必要となります。
提供終了となる機能は
連携停止により提供終了となる機能は、財産ページの提供、財布機能、2週間チャレンジ機能、LINE家計簿公式アカウント内およびアプリ内の使い方ガイドです。
連携停止後も利用可能な機能
一方、金融機関との連携停止後も利用可能な機能は、LINE PayとLINEポイントの自動連携機能や、収支入力(手動、レシート登録)、収支レポート、予算機能、LINE家計簿公式アカウントです。
Source:LINE家計簿公式ブログ
(藤田尚眞)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: 藤田 尚眞 の記事一覧