2021年3月24日05:45公開 / 2021年3月24日07:39更新

読了まで 211

Androidアプリが強制終了する問題〜WebViewとChromeのアプデが必要

webview


 
LINEやGmailなど、一部のAndroidアプリが強制終了されてしまう問題が3月23日に発生しました。Googleは、「WebView」と「Google Chrome」をアップデートするようアドバイスしています。

Googleが朝9時前に公式発表

23日朝、Twitterでは「Androidの不具合」がトレンド入りするなど、問題の報告が相次ぎました。
 
Googleは23日の午前9時頃、「一部のAndroidアプリが強制終了する問題を修正した」と発表しましたが、同時にまだ解決できていないユーザーには「WebView」と「Google Chrome」をアップデートするよう推奨し、Google PlayストアのURLをシェアしています。
 

「WebView」のアンインストールは危険?

ソーシャルメディア上では、問題となっていた「WebView」のアンインストールを呼びかけるユーザーも見かけられますが、「セキュリティホールが再発する可能性がある」との意見もあります。
 


 
ケータイ Watchによれば、WebViewの最新版「89.0.4389.105」で不具合が改善されたとの報告もあるとのことです。
 
 
Source:ITmedia News, ケータイ Watch
Photo:WebView/Google Playストア
(lexi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる