2021年3月23日16:00公開 / 2021年3月22日17:12更新
読了まで 約 1分38秒
【今日から】都交通局のポイント「ToKoPo」がApple PayのPASMOに対応
東京都交通局が提供するポイントサービス「ToKoPo」が2021年3月23日から「モバイルPASMO」や「Apple PayのPASMO」に対応します。
「ToKoPo」は乗車で貯まるポイントサービス
「ToKoPo」は、入会費・年会費無料のポイントサービスです。都営地下鉄(大江戸線、浅草線、三田線、新宿線)や都電荒川線、日暮里・舎人ライナー、都営バスに乗車するとポイントが貯まります(都営バスは乗り継ぎの場合のみ)。
PASMOへのチャージ時に会員カードが不要に
ToKoPoに貯まったポイントは10ポイント単位でPASMOにチャージすることができますが、これまでは、ToKoPoの会員カードをポイントチャージ取扱機に挿入する必要がありました。2021年3月23日からは、会員カードの代わりに会員番号(8桁)と駅パスワード(4桁)を画面入力することでポイントチャージ取扱機を利用することができます。
会員カードの新規発行を終了
先述の流れから、2021年3月22日をもって会員カードの新規発行が終了します。なお、会員番号や駅パスワードは、既存会員へはメールまたはハガキで通知されます。
Source:東京都交通局
(藤田尚眞)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: 藤田 尚眞 の記事一覧