2021年2月25日03:07公開 / 2021年2月25日03:48更新

読了まで 146

Foxconn、EVメーカーFiskerと協力し25万台の電気自動車生産を目指す

fisker


 
米電気自動車メーカーFiskerは、AppleサプライヤーのFoxconnとパートナーを組み、2023年後半から毎年25万台の電気自動車を生産を目指す、とReutersが伝えています。

2025年〜2027年までに電気自動車部品のシェアの10%を占めたいFoxconn

Fiskerによれば、Foxconnとのコラボ事業はコードネーム「Project PEAR(Personal Electric Automotive Revolution)」のもと進めており、北アメリカ、ヨーロッパ、中国、インドでの製品展開を見据えているとのことです。
 
iPhoneの組み立てを長年担ってきたFoxconnは、昨年あたりから電気自動車に興味を持ち始め、中国のEVメーカーBytonなどとすでにパートナーシップを組んでいるとされています。Foxconnは、2025年〜2027年までに世界の電気自動車部品の10%を提供することを目標としているようです。

Apple Carのサプライヤー候補にFoxconnの名前は含まれず

Appleは電気自動車「Apple Car」の開発が噂されて久しいですが、これまでFoxconnの名前がサプライヤーとして挙がったことはありません。
 
Apple Carのサプライヤー候補として、日本の自動車メーカー日産の名前も出ており、今後の動向が気になるところです。
 
 
Source:Reuters via AppleInsider
Photo:Fisker
(lexi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる