2021年2月23日 23時47分
読了まで 約 1分48秒
Netflix、「オススメダウンロード機能」をiOSアプリに近く追加
Netflixは3年前にスマートダウンロード機能を導入し、外出先でもお気に入りの番組の後続エピソードが簡単に視聴できるようになりました。今回Netflixは、それぞれのユーザーの趣向に沿ったオススメの番組や映画が自動的にモバイルデバイスにダウンロードされる「オススメダウンロード機能」をiOSアプリに近く追加する、と公式Webサイト上で発表しました。
設定するデータ量にしたがいオススメ作品を自動ダウンロード
Netflixの「オススメダウンロード機能」を使用すると、手間をかけずに新たなオススメ作品を好きな時に楽しめるよう手元にそろえておくことが可能となります。渋滞にはまってしまったお笑い好きの方、インターネット環境がない所にいるラブコメ好きの方などにぴったりの機能です。
モバイルデバイスにダウンロードされるデータ量は、以下2つの簡単な手順で設定できます。
- ご利用のモバイルデバイスの[ダウンロード]タブから[オススメダウンロード]をオンに切り替えます。
- ダウンロードする上限のデータ量 (1GB、3GB、5GBのいずれか) を選択し、[オンにする]をクリックします。設定するデータ量が多ければ多いほど、自動的にダウンロードされるオススメ作品が増えます。
「オススメダウンロード機能」は、2月22日から全世界でAndroidアプリで利用可能となっています。
iOSアプリでも近日中に同機能が追加される見通しです。
Source:Netflix via MacRumors
(lexi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lexi の記事一覧