2021年2月21日17:30公開

読了まで 147

Apple、インドでiPadの組み立て開始を模索〜Reuters報道

ipad


 
Appleが、インド政府が準備を進めている新たな出来高払い契約(PLI)スキームへの参加を検討しており、iPadの組み立てをインド国内で行うことを模索している、とReutersが伝えています。

Appleはインド政府の予算の3倍を請求

インド政府のPLIスキームの予算は、次の5年間で700億インド・ルピー(約1,018億円)とされていますが、Appleはその約3倍にあたる2,000億インド・ルピー(約2,909億円)を求めていると報じられています。請求予算額倍増の理由のひとつとして、インドのサプライチェーンの規模がAppleの需要に見合うだけのスケールに達していないことが挙げられるようです。

AppleはインドでiPhoneの生産を2018年から開始

Appleは輸入税を逃れるために、すでにインド国内でiPhoneの生産を2018年から開始しています。Appleはデバイス生産を中国以外で行う試みを強めており、今年はベトナムでiPadの生産を始めると先月Nikkei Asiaが報じました。iPadの量産が中国国外で行われるのは初めてのことです。
 
今回Reutersに情報を提供した2人の人物によれば、インドでiPadの組み立てを請け負うのは現行サプライヤーのうちの1社であるとのことです。Appleは現在、組み立てサプライヤーとしてインド国内にFoxconn、Pegatron、Wistronの3社を抱えています。
 
 
Source:Reuters via The Verge
Photo:Apple
(lexi)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる