2021年2月21日12:46公開

読了まで 147

三菱アウトランダー、AppleのワイヤレスCarPlayに対応

アウトランダー


 
三菱は同社のクロスオーバーSUV、新型「アウトランダー」を発表しました。4月にまず北米市場で販売開始し、順次世界市場に投入する計画とのことです。

三菱初のワイヤレスCarPlay対応

2022年モデルのアウトランダーは、三菱の自動車としては初めて、AppleのワイヤレスCarPlayおよびAndroid Autoに対応します。
 
アウトランダー
 
ワイヤレスCarPlayに対応した車では、ケーブルを使用しなくても、iPhoneと同期させて機能を利用することができます。噂されているように、もしも今後発売されるiPhoneのハイエンドモデルからLightningコネクターが廃止されてポートがなくなれば、ワイヤレスCarPlayはさらに重視されるようになるでしょう。
 
最近ではJeepグランドチェロキーL(2021年モデル)、マツダのMX-5ミアータ(2021年モデル)などが、ワイヤレスCarPlayに対応しています。

スマホのワイヤレス充電も可能

新型アウトランダーではグレード別に、12.3インチのフルカラー液晶を搭載したメーター「フルデジタルドライバーディスプレイ」と、7インチと9インチのセンタースクリーンから選択でき、スマートフォンのワイヤレス充電にも対応しています。
 
また三菱としては初のウインドシールドタイプの10.8インチヘッドアップディスプレイを搭載、運転に必要な情報をフルカラーで投写します。

 
 
Source:Mitsubishi via MacRumors
(lunatic)

カテゴリ : 最新情報   タグ : ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる