2021年2月17日11:36公開 / 2021年2月18日01:49更新

読了まで 147

パスワード管理アプリ「LastPass」の無料版で、スマホかPCかの選択必須に

LastPass


 
パスワード管理ツールを提供するLastPassは現地時間2月16日、無料版アプリ「LastPass」で利用できるデバイスを1つに限定することを発表しました。これにより、無料版を利用するユーザーは、モバイル端末かPCかどちらか一方のデバイスを選択する必要があります。

無料版は、モバイルかPCのどちらかを選択

無料版を利用するユーザーは、2021年3月16日から、iPhoneやiPadなどのモバイル端末かPCのWebブラウザ上かどちらか一方を選択する必要があります。iPhoneやiPadを選択すると、ノートパソコンやデスクトップパソコンから使用できなくなり、PCを選択するとモバイル端末からのアクセスは不可能となります。
 
全てのデバイスでLastPassを利用するには、月額3ドル(約318円)の「LastPass Premium」以上へのアップグレードが必要です。
 
無料版ユーザーは、3月16日以降の初回のログインで、デバイスの種類を設定する画面が表示されるようになります。なお、選択は3回まで変更できます。
 
この変更に伴い、2021年5月17日より、メールでのサポートは有料版の「LastPass Premium」もしくは「LastPass Families」のユーザーに限定されます。無料版ユーザーは、セルフヘルプリソースを備えたサポートセンターや、LastPassコミュニティを利用することができます。
 

 
 
Source:MacRumors
(m7000)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる