2021年2月13日01:21公開
読了まで 約 1分40秒
ビットコインを扱う仮想通貨ウォレットBitPayがApple Payに対応
ビットコインを含む仮想通貨を取り扱う仮想通貨ウォレットBitPayは現地時間2月12日、米国在住者向けに発行している同社のカード「BitPay Prepaid Mastercard」が、AppleのWalletに追加可能になったと発表しました。
Apple Payでビットコインが使用可能に
BitPay Prepaid Mastercard をiPhoneのWalletアプリに追加し、BitPay Walletアプリをインストールすれば、Apple Payで決済する際に同カードを選択、ビットコインなどの仮想通貨を使用することが可能となります。
近くGoogle PayとSamsung Payにも対応
BitPayのステファン・ペア最高経営責任者(CEO)はプレスリリースにおいて、Apple Payに加え、この四半期(1月〜3月)末までには、Google PayとSamsung Payにも対応すると述べています。
BitPay Walletアプリでの現時点での対応仮想通貨は、ビットコイン、ビットコインキャッシュ、イーサ(イーサリアム)、ステーブルコイン4種(USDC、GUSD、PAX、BUSD)となっています。
Source:BitPay/Business Wire via MacRumors
(lunatic)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧