2021年2月9日17:57公開

読了まで 22

Macをゲームコントローラーで制御できるアプリ「Controlly」が登場

controlly


 
iOS14.5のベータ版が公開され、iPhoneやiPadでソニーやMicrosoftのコントローラーが使用できるようになりましたが、「Macをゲームコントローラーで制御したい」という願いを叶えるため、アプリを自作したユーザーが現れたようです。

「Controlly」でキーボードやトラックパッドを触らずMacの制御が可能に

アプリ/ゲーム開発者のヒューゴ・リスペクター氏(@hugolispector)は、ゲームコントローラーをMacのリモコンとして使用しようとしましたが、適切なアプリが見つからなかったため、専用アプリを自作した、とツイートしました。
 


 
コントローラーのボタンに様々なアクションを付与することで、Macのキーボードやトラックパッドに触れることなくコンピュータの制御が可能となります。
 
controlly
 
iOSでのゲームコントローラーのネイティブ対応は確実に進んでいます。先日、開発者向けのiOS14.5ベータ版が公開され、iPhoneやiPadでSonyのPS5用コントローラー「DualSense」と、Microsoftの「Xbox Series X」のコントローラーが使用できるようになりました。
 
 
Source:MacRumors
(lexi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる