2021年1月21日20:05公開

読了まで 147

スマホで使える「QUOカードPay」が「ミニストップ」で利用可能に

QUOカードPay ミニストップ


 
クオカードは同社が展開する、デジタルギフト「QUOカードPay」が「ミニストップ」で使えるようになったと発表しました。

QUOカードPayってなに?

QUOカードPayとは、QUOカードのデジタル版です。カード版QUOカードと同様にギフトとして贈呈・使用が可能です。銀行の口座やクレジットカード情報、名前、メールアドレスなどの個人情報の登録なしに利用できるだけでなく、専用のアプリも必要ありません
 
利用する側は、贈られてきたURLを開くことで、残高や支払い用のバーコード・QRコードを表示することが可能です。複数のQUOカードPayを所持している場合は、専用のアプリで会員登録を行うことで、残高をまとめることもできます。

ミニストップで利用可能に

そんな、QUOカードPayがミニストップで利用可能になりました。ミニストップでは、一部店舗を除く、1,976店舗で利用可能です(2020年12月時点)。

あくまで「ギフト」なPay

QUOカードPayは名前に「Pay」とつくことから、一見、ほかのスマートフォン決済サービスと同じように見えますが、実際にはギフトカードのデジタル版ともいえる「デジタルギフト」です。
 
贈る側は、発行されたURLをメールやSNSなどで相手に送るだけなので、離れた相手でも送料を支払う必要がありません。また、利用する側は、決済の際に不足分がある場合は、現金と併用で利用することができます。

 

 
 
Source:クオカード/PR TIMES(PDF)
(藤田尚眞)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる