2021年1月21日00:20公開

読了まで 149

モバイルSuica、Apple PayのSuicaが駅入場券のように〜JR東日本

IR East touch eki naka_1


 
JR東日本が2021年1月19日、IC入場サービス「タッチでエキナカ」を、2021年3月13日(土)初電から開始すると発表しました。モバイルSuicaApple PayのSuicaで自動改札機を通過し、2時間以内に出場した場合は、入場券料金のみ引き落としとなります。

IC入場サービス「タッチでエキナカ」

IC入場サービス「タッチでエキナカ」はJR東日本Suicaエリアである、首都圏、仙台圏、新潟圏の各駅在来線改札で、2021年3月13日(土)初電から利用可能になります。利用可能な自動改札機は在来線自動改札機(ゲート型)のみで、簡易改札機では利用できません。
 
また、新幹線改札機でも利用できないとのことです。新幹線改札内への送迎等による入場には、引き続き入場券の購入が必要になります。

IC入場サービス「タッチでエキナカ」入場券料金

IC入場サービス「タッチでエキナカ」での入場券料金は、電車特定区間の駅では140円、それ以外の駅は150円です。入場券の利用時間は2時間以内です。
 
IR East touch eki naka_2

利用可能な交通系ICカード

本サービスを利用可能な交通系ICカードは、モバイルSuicaApple PayのSuica、Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca(マナカ)、ICOCA、PiTaPa、nimoca、SUGOCA、はやかけん、他社アプリで発行されたSuica、モバイルサービスのPASMOです。
 
また、仙台圏ではicsca(イクスカ)も利用可能とのことです。
 
 
Source:JR東日本
(FT729)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる