2021年1月8日 14時50分
読了まで 約 1分44秒
iPhone13とiPhone14でカメラレンズのアップデートはない〜クオ氏
著名アナリストのミンチー・クオ氏によれば、iPhone13(仮称:2021年モデル)とiPhone14(仮称:2022年モデル)で、カメラレンズがアップデートされることはないようです。
レンズサプライヤーの関心は、販売価格の値上げか
クオ氏によれば、iPhone用のカメラレンズは2022年までに大幅にアップデートされることはないとのことで、その間、レンズサプライヤーのLarganやGenius Electronic Opticalの焦点は、価格戦略になるようです。
Larganは、iPhone用の中〜高級レンズの平均販売価格(ASP:Average Selling Price)を15%〜25%上げるべく交渉するだろうと、同氏は予想しています。
レンズ以外の部分でのカメラ性能向上に注力
MacRumorsは、iPhone13(仮称:2021年モデル)とiPhone14(仮称:2022年モデル)でカメラレンズが大幅にアップデートされることはないとしても、だからといってカメラ自体の性能が向上しないということではなく、レンズ以外のハードウェアとソフトウェアの改善にAppleは注力するだろうと伝えています。
iPhone13シリーズは、全てのモデルがLiDARを搭載すると噂されています。
Source:MacRumors
Photo:Apple Hub(@theapplehub)/Twitter
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧