2021年1月6日01:00公開 / 2021年1月6日03:05更新
読了まで 約 1分53秒
Apple Pencil(第1世代)を色々なLightning端子に差し込んでみた
iPadのLightning端子に差し込んで充電するという方法が色々な意味で話題となったApple Pencil(第1世代)ですが、AirPods MaxのLightning端子に差し込んだ画像をTwitterに投稿するユーザーが現れるなど、色々な「差し込んでみた」画像が投稿されています。
独特の充電方法をネタにした画像
キャップを外してiPadのLightning端子に差し込み充電するという、Apple製品としてあまり洗練されているとはいえない充電方法で、いまでも時折話題となるApple Pencil(第1世代)を、発売されたばかりのAirPods MaxのLightning端子に差し込むなど、色々なものに「差し込んでみた」画像の投稿が、海外Twitterユーザー間で盛り上がりを見せています。
AirPods Maxとの組み合わせ
Magic Mouse 2との組み合わせ
AirPods Proとの組み合わせ
Magic Trackpad 2との組み合わせ
EarPodsと、アダプタを使って組み合わせ
Beatsヘッドホンとの組み合わせ
Magic Keyboardとの組み合わせ
Source:Jeff(@jeffistyping)/Twitter, Basic Apple Guy(@BasicAppleGuy)/Twitter, Yet another tech(@GB_Floater)/Twitter
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧