Tesla、車載インフォテインメントシステムにApple Music搭載か
Teslaのソフトウェアを解析しているTwitterユーザーのgreen氏(@greentheonly)が、車載インフォテインメントシステムにApple MusicとAmazon Music Unlimited、TIDALを搭載する兆候が最新ソフトウェアの解析で見つかったと報告しました。
TIDALなど複数の未対応サービスが表示
green氏(@greentheonly)はTIDALを含む設定画面とスクリーンショットを示し、専用アイコンになっていないなどUIは不完全ながら設定画面には未対応のサービスが既に表示されていると述べています。
ただし、トグルスイッチをオンにして接続しようとしても、現時点では接続できないようです。
Looks like more media sources are coming soon. Though it's not quite there yet.
The icon in UI is wrong, but the correct on is already populated. pic.twitter.com/dmavYUvuh7— green (@greentheonly) December 27, 2020
Apple MusicとAmazon Music Unlimitedも準備中?
また、「Amazon」「Apple」の表記も見つかったことから、将来的にApple MusicとAmazon Music Unlimitedがサポートされる可能性があるようです。
they's been working on it for quite some time
it's a bit of a stub now so who knows when it actually comes, the tidal is the next one I think because it actually started to get things populated. pic.twitter.com/du3TG1QYRX— green (@greentheonly) December 27, 2020
green氏(@greentheonly)は、Teslaの車載インフォテインメントシステムでサポートされるのはまず、TIDALだろうと予想しています。
Source:green(@greentheonly)/Twitter via iPhone in Canada
Photo:TESLARATI
(FT729)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧