2020年12月21日19:20公開
読了まで 約 1分48秒
世界初のディスプレイ下埋込み型カメラでの自撮り写真の画質にはあまり期待できず?
The Vergeは世界初のディスプレイ下埋込み型カメラ、「ZTE Axon 20 5G」の実機を評価し、自撮り写真の画質にはあまり期待しないほうが良いと報告しました。
壁紙次第でカメラの位置が目立つ
「ZTE Axon 20 5G」は、フロントカメラをディスプレイ下に埋め込んでおり、カメラ非使用時にはすべてがスクリーンの状態になりますが、明るい壁紙を設定するとカメラが埋め込まれた低解像度部分が目立ち、ノッチよりも見栄えが悪く感じることがあると、The Vergeは述べています。

「ZTE Axon 20 5G」が採用しているような黒い設定画面では、ディスプレイ下埋込み型カメラが目立ちにくいようです。
Pixel 5との比較画像
明るい場所でのポートレートモードによる自撮り写真では、上記比較画像左側のPixel 5での撮影写真と比べて、右側のZTE Axon 20 5Gの撮影写真は色味に乏しく、ハイライトも白っぽい、ぼんやりした写真になっています。
暗い場所で撮影、比較した写真では、右側のZTE Axon 20 5Gのものはノイズが多く、細部の描写がつぶれています。
これらのことからThe Vergeは、ZTE Axon 20 5Gのディスプレイ下埋込み型カメラはノッチよりも見栄えが悪いことがあり、撮影写真は画質が低下していると報告しています。
Source:The Verge
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧