2020年12月6日 17時55分
読了まで 約 1分45秒
Samsung、6億画素のスマホカメラを開発中か
Samsungが昨今のスマホでは考えられないような6億画素のスマホカメラを開発している可能性が浮上しました。リーカーが証拠として、ソーシャルメディアにプレゼンスライドの画像を投稿しています。
カメラモジュールの大きさが問題に
SamsungはGalaxy S20とNote20のハイエンドモデルに1億800万画素のカメラモジュールを採用していますが、その約6倍となる6億画素のスマホカメラの開発を裏付ける資料が流出しました。
リーカーのIce universe氏(@UniverseIce)がTwitterに、Samsungの内部プレゼン資料を投稿しています。
Samsung is really doing 600MP sensors! pic.twitter.com/vGgsfxsGGh
もし仮にSamsungが6億画素のスマホカメラ搭載を実現させたい場合、モジュールの大きさが障壁になってくると推測されており、近日中に実装に至ることはないとの見方が濃厚です。
しかしながら、中国ベンダーOppoがモジュラー型のカメラ特許を申請したことがわかっており、取り外し可能にすることで画素数の多い、大きなカメラモジュールでもスマホへの搭載が実現する可能性も考えられそうです。
Source:Android Central
(lexi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lexi の記事一覧